近藤卓教授 講演会
自分を大切に思う気持ち ~共有体験の大切さ~をテーマに日本ウェルネススポーツ大学の近藤卓教授の講演会を開催します。

日本ウェルネススポーツ大学 教授 近藤 卓
- プロフィール
- 東京大学大学院教育学研究科博士課程満期退学。学術博士。東海大学教授、山陽学園大学学部長・教授を歴任。専門は健康教育学、臨床心理学。日本いのちの教育学会理事長、日本学校メンタルヘルス学会理事。著書に『基本的自尊感情を育てるいのちの教育』(金子書房)・『いじめからいのちを守る:逃げろ、生きるため』(金子書房)他多数。


近藤卓教授は、中学校・高等学校のスクールカウンセラーとして30年以上の経験を持ち、多くの生徒さんの声を聴き、問題を解決するための理論や方法を研究されています。
グループ校の日本ウェルネススポーツ大学では、人々の健康を保持増進するために健康を科学的に理解し、その知識を実生活に活かすための思考方法や技術を学ぶ「健康科学」を、日本ウェルネス歯科衛生専門学校では「臨床心理学」を講義しています。
夏休みの終わりに、先生の講義を聞いて見てはいかがでしょうか?
開催概要
- 日時
- 8月26日(土)13:30~
- 場所
- 日本ウェルネス高等学校 東京キャンパス8号館
〒179-0071 東京都練馬区旭町3-28-17
- 問合せ
- TEL:03-3938-7500
- E-mail: gakuin@taiken.ac.jp
WEBでのお申し込みはこちらから
近藤教授のメッセージは、パンフレットでご覧いただけます。
当日は保護者の方と参加できるとともに、ZOOMでご覧いただけます。
パンフレットをご希望の場合は「資料請求」ボタンよりご請求ください。
